ヒロシマの記憶を継ぐ人インタビュー ヒロシマの記憶を継ぐ人インタビュー

1945年の8月6日を知る被爆者、伝承者などを
取材したインタビュー。
あなたの感じた「想い」を継いでください。

メインビジュアルメインビジュアルメインビジュアル
メインビジュアルメインビジュアル
メインビジュアルメインビジュアル
メインビジュアルメインビジュアル

20196.21up

8月6日のお産をお手伝いするときには、これからお母さんになる人たちに「もしよければ一緒に黙とうしてくれる?」と、声をかけています。

被爆者

神戸 美和子

神戸 美和子さん
インタビューを読む

20185.2up

被爆体験そのものを詳しく知り、覚えておく気持ちは大事だと思いますが、その前に、それすら語れなかった人たちがいることを忘れてはいけないと思います。

広島平和記念資料館 学芸員

土肥 幸美

土肥 幸美さん
インタビューを読む

20186.7up

大前提として、語る人も、聞く人も、それぞれの問題意識を持った上で「対話」を行うことがこれからは必要だと思います。

被爆者

森 匡世

森 匡世さん
インタビューを読む

語り継ぐ-受け継ぐ